皆さんはもしかして、木は切ったらそのまま材料として使えると思いましたか?

 

実はそのままでは、建築どころか薪にも使うことができません。

 

それは、木に水分が含まれているためです。

 

木は植物なので光合成(理科で昔ならいました)をしながら育っています。

 

葉から光を取り込んで、根から水を吸い上げるのです。なので切りたては水をたく

 

さん含んでいます。

 

ですから、建築や薪に使う際には(気候にもよりますが)1年くらい乾かします。

 

木材は乾燥することで軽くなる上に、強度まで上がります。

 

木材は、夏場は湿気を吸い、冬場は乾燥して乾いたり、調湿、断熱、音がやさしく

 

なる、木目が美しい、クッション性、健康的とこんなにもたくさんの役割をしてく

 

れるのです。

 

 

東京に「木材・合板博物館」がありそこでは木の良さを体験できるところがありま

 

す。

 

 

プラスチックの部屋、木の部屋、アルミの部屋があります。

 

これに数分ずつ入って、違いを体験するスペースのようです。

 

体験した方は、プラスチック、アルミは1分すると何とも言えない嫌な感じになっ

 

たそうです。

 

そして、木の部屋には心地よさまで感じたようです?

 

この施設は入館料、無料です。イベントもしていたりするのでぜひ、チェックして

 

みてください。

 

 

 

yoko