みなさん、こんにちは~

 

汗をかいていますでしょうか?

私は朝からスイッチが入ってしまい、窓掃除をやって

汗だくになりました。

窓掃除、いつも窓用のスプレーを使っていたのですが、

あの匂いが苦手なんです~

ツンとしたにおいでその後も香るという・・・だが今

回ウタマロクリーナーで掃除してみたら、すごくきれ

いになるし、香りがいい♪

気持ちがよくて家半分の窓掃除をしちゃいました。

汚れた靴にはウタマロ石鹸、窓にはうウタマロクリー

ナーです!!

 

 

手肌にも環境にもやさしい成分なのに、頑固な汚れも

落ちるし化学薬品的なにおいもないのでお勧めです。

窓掃除、ぜひウタマロクリーナー使ってみてください。

地球にやさしくしましょう!

 

 

 

☆☆☆ ☆☆  ☆

 

 

 

ブログのタイトルの言葉を、文章から知ったのがすこ

し昔。

最近はこの言葉が、私の座右の銘のようなものになっ

ています。

 

"「値段」を下げるのではなく「価値」をあげる”

 

今までは、何も変わらない日常にあたりまえのように

過ごしていましたが、そんな日々はもどることがなく

変化に適応しながら暮らしていかなくてはいけなくな

ると思っています。

コロナウイルスさんがいらっしゃって数か月たちます

が、詳細や予防法もはっきりしない。

そうなると極力健康で生きるしかないと私は思うので

す。

なのでファスティングもして健康管理には今まで以上

に気をつけています。

私だけではないようで、健康食品のサプリや酵素関係

のものが去年の売り上げより多いそうです。

天然素材食品も今までと比べると売れているようで、

健康を重視すると自然素材のものにこだわりはじめる

んです(私もそうだからわかる~)

自然素材のものって高いんですよ~

それでも健康のためだからと、価値を感じて選ぶんで

すが・・・未来の健康への投資ですね♪

ファスティングして学んだことでも、「量より質」に

関係すると思います。

食でいうといまの人たちは食べすぎています。

日本では3食食べないといけないよ!って定着してい

ますが健康を意識している人って1食~2食なんです。

24時間の身体のサイクルがあるので、時間によって

摂取したほうがいいものが違います。

量を食べるのではなく、身体のサイクルに必要な上質

なものを摂取することで健康でいられます。

話すとながくなるので興味がある方には、個人的に・

・・・(^^)

 

住宅でいうと高度経済成長期の経済合理性に基づいた

採算重視の「大量生産大量消費」によって、ハウスメ

ーカーの「早い・安い」という日本特有のおうちづく

りができました。

バンバン建売を建てて安く販売する。

安いに越したことはありませんが、なぜコストが安い

か考えたことはありますか?

 

日本は昔から森林国で、木に囲まれて、木を利用して

暮らしていました。

ですが採算を重視した結果、化学薬品まみれの新建材

でつくるおうち、品質低下で30年近くのローンがお

わった後にまた建て替えなくてはいけないという悲し

い現実・・・

 

日本30年、フランス90年、アメリカ100年、イギリ

ス140年。

 

何の数字でしょうか?

答えは・・・・・

 

 

 

 

 

住宅の平均寿命です!!

 

 

アメリカ映画とか見ると、屋根の修理をしていたり、

小屋をつくってたりとDIY(do your self)をするシ

ーンをよく見ませんか?

 

 

日本では住宅を「買う」と言いますが、住み替えを

頻繁にする欧米では「投資」という意識が強く、買

ったら終わりではなく高く転売できるようにメンテ

ナンスするのが常識で、どんどん価値が上がるそう

です。

日本はその逆ですよね。

25~30年で資産価値はほぼなくなる。

 

アンティークっていう言葉があるだけはありますね。

アンティークっていうととても素敵なイメージ。

日本にも同じような言葉で「骨董」とありますが、

住宅でも「骨董」という価値のあるおうちが定着す

るといいな~と個人的には思います。

だって、古民家や茅葺のおうちをン見るとワクワク

するんですよ~

飴色やすすで黒くなった柱を見るとおお~✨

昔の人はきれいに住んでたんですよね~

今のおうちとかは劣化ですが、古民家は経年美化に

なっているんです。

新建材によるおうち、木の味わいを活かしたおうち

と二極化すると思いますが、マルコーホームは後者

のほうでメンテナンスが可能な素材で経年美化がで

きる家づくりをしています。

 

何を重視するかは人それぞれですが、はっきりした

違いは住み心地と家の劣化(もち)が違うというこ

とです。

 

 

「暮らしは生き方。」

 

 

「値段」をさげるのではなく「価値」を上げる家づ

くり=丈夫・長く住める・住み心地がいい

 

「値段」をさげるのではなく「価値」を上げる人=

たくさんのことを学ぶ・自分の良さをのばす

 

「値段」をさげるのではなく「価値」を上げるマル

シェ=出店者さんの品格(みなさん素敵な人ばかり

です)

 

 

 

今までとはちがういまだからこそ「量より質」に価

値を感じてくれる人が増えることを願って、自分を

高めていこうと思います。

 

私ではまだ力不足ですが、おうちに関するお困りご

とがありましたら、ぜひご連絡ください。

私ではなく、知識豊富なスタッフが対応します(笑)

 

yoko