- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
おうちを建てることは、住む人の人生にも寄り添うこと。
みなさん、こんにちは~
昨日夕方は、旧山田町の一部で雪が降っていたそうです。
朝も暖かかったのに、夕方から冷え込みましたよね。
この温度差で、花粉は大量に飛びますので、花粉症の方は
今日はお気をつけください。
私も油断すると、くしゃみは止まらなくなるし、くしゃみ
の連発で喉がいがらっぽくなります。
目もかゆい気がするけど、掻いたら終わりだと知っている
ので、ぱちくり瞬きでごまかしています(笑)
花粉症が本当にひどいという方は、洗濯物も外には出さな
い方もこの時期いらっしゃいますよね。
この空間を贅沢に思うかどうかは、花粉症の辛さを知って
いる人、いない人では違うと思うのですが。
花粉症じゃなくても、最近の気候を見るとサンルームがあ
ったら楽だろうな~と思います。
天気予報、空模様をみて外に干すか判断をしますが、昨日
のような天気は予想が難しいですよね。
私は昼に一度、おうちに帰るので取り込んだりはできるの
ですが、お仕事の方は急な雨にがっかりしたことがあるん
ではないでしょうか?!
”サンルームを間取りに”
と検索すると、いろんなサンルームを見ることができます。
下の床が、タイルもありますが日々裸足のわたしには、タ
イルは冷たくて選ばないかもな~
リアルな私のおうちの話をしますと、雨の日はウッドデッ
キに干しているんですが、陽がないと乾きません。
そうなると、おうちに取り込むんですが、その取り込む場所・・・
梁に紐をかけて、エアコンの風を当てています。
夢のない話でごめんなさいね?
梅雨時期は、ここです。
見た目も気にはなるけど、効率がいいもので・・・
わが家の唯一の収納場所は、洗面脱衣室の向かいのこの棚
だけなんですが、ここにホスクリーンがあります。
お風呂の窓、洗面脱衣室の窓を開けてここに干していると
温度、湿度、風のバランスがいいと乾きます。
しまう時も、ホスクリーンに下がったものを畳みながら、
各々の場所へしまえるので、とっても楽です。
でも、完全な干すスペースとして間取りがあったら、干
していても見た目を気にしなくてもすむところがいいな~
と思います。
おうちの間取りの一部にっていうところも、ポイントだと
思います。
よく見るガラス張りのサンルームや、後付けの場合、外気
温との差で水滴ができてカビが生えてしまうそうです。
お掃除も大変ですよね。
間取りは人によって、何を重視するかは違うと思うので、
おうちを建てようと考えている方は、家族のライフサイク
ルを考えてみてください。
どんなに素敵な間取りでも、家族が快適に過ごせる間取り
程、いいものはありません!(^^)!
理想の間取りがあったとしても、それを建てることが可能
なのかどうか、おうちをつくるパートナーも大事になりますね。
完全自由設計と宣伝していながら、何メートル置きに柱が
必要ですとか、それはできないんです。と過去に経験があ
りますが・・・
完全自由設計じゃないじゃん!!!!!!!
と、心で叫びました(笑)
おうちづくりは人生で何度もないことです。
慎重になりすぎてもあっという間に時が過ぎてしまって、住
宅ローンの返済期間にもかかわったり、逆に急ぎすぎて住ん
でから後悔したり・・・
おうちを建てる=住む人の人生とも寄り添うことだと思って
います。
”営業”というのも得意としていませんので、おうちに関する
ことや、暮らしにお悩みごとがありましたら、ご相談くださ
いね⚘
yoko
鼻水・・・。昼を越して、花粉をすごく感じる午後・・・


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (162)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2023年3月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)