- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
マルコーホームの家づくり②
雑貨の飾り映えのするお家
SHOPで、とても素敵な雑貨に巡り合い、
どうしても手元に置きたくて買って帰り、
家でその雑貨を飾ってみて、あれ?
と、感じたことありませんか?
家という器が飾るものにあっていないと、
そんなことがおこったりもしますよね。
そこでマルコーホームが思ったことは、
お家全体が、
好きなテイストにあったものに仕上げられたらいいな。
ということでした。
無垢の杉材や、スイス漆喰を使ったり、
キッチンや洗面台を造作で作ったりするのも、
そのためです。
すべてお気に入りに囲まれているお家
目に入るもの全てが自分のお気に入りだったら・・・
自然と笑顔になれると思いませんか?
笑顔になれたら、元気になれる。
家族みんなが、笑顔で暮らせたら・・・
とても素敵☆
と、私たちは思うのです。
だから、
お施主さまから、「これ」を使いたいのですが、
という希望があったとき、
なるべく「NO」とは言いたくない。
もちろん、安全上・建築の決まり事上、
してはいけないものは、その旨お伝えしますが、
こちら(マルコーホームと携わる職人)の都合で、
「NO」とは、言いません。
お手入れしながら使い続ける
そんな「想い」がギュッとつまったお家。
お手入れしたくなる!
ものだと思います。
そして、自然素材のものたちは、
手間をかけて使い続けることによって、
時間とともに、味わいも醸し出してくれます。
先日も、コンセプトルームで、
「自然素材のオイルを使った木のお手入れ」
の勉強会をさせていただきました。
室内のクロスは、15年~25年くらいで、
張替えをしたほうが良くなります。
窯業系サイディングの外壁は、
10年~15年くらいで、
塗装をしなおしたほうが良くなります。
もしも、
スイス漆喰・カルクウォールで仕上げたとしたら・・・
ひびが入ったときや汚れたときのお手入れは必要ですが、
ねばならない!
ということは、おきません。
家族の笑顔のために
一番は、子供たちの笑顔のために!!!
と、思っています。
以前、私は、
お家を建てるのは、子供さんが成長してからでも十分なのでは?
という考えでいました。
最近は、小さいうちの環境も大切なんだなぁ~と、
考え方が変わりました。
変わるきっかけは、
お引渡しの後、
お施主様のお家へお邪魔させて頂いて、
様子を見ていると・・・
子供さんたちの笑顔は、とびっきりです♪
ある方は、
中学生のお兄ちゃんがね、笑顔になってね、
それまで兄弟けんかが絶えなかったのに、
ここへ引っ越してから、
弟たちに優しいの!
と、うれしい感想をおっしゃってくださいました。


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (160)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)