- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
ユーカリのリースつくり
みなさん、こんにちは~
今日は雲一つない青空ですね☁
昨日はOB施主様ワークショップでした。
薪ストーブの心地よい暖かさの中、ユーカリのいい香りにも包まれ
楽しい時間を過ごしました。
講師はいつもワークショップでお世話になっている”SunnyDaisy”
の中野さん。
ほんわか優しい中野さんの教えのもと、まずはワイヤリングをして
いきます。
ワイヤーを巻くのに力加減が難しい・・・きれいに巻こうと夢中
になると、ポキッ・・・。
そんなこんなで作っている途中は、写真を撮るのも忘れていました(笑)
同じ花材でもその人のセンスで、全く違うものができあがりますね。
シナモンとユーカリの香りに癒されます。
参加者のOB施主様、講師、みんな顔見知りではあったので、作業し
ながら、話にも花が咲き楽しい時間を過ごせました。
あるOB施主さんは、おうちを建て替えるのにあたり、お父様が反対
なさってたそうです。
自分の親が建てた家を壊すのが嫌っていうことが理由だったそうで
す。
でも、壊すときも手作業で丁寧にしてくれたり、作業をみているう
ちに受け入れられたそうで、今ではおうちにいるのが一番で、お友
達をよんではおうち自慢をしているそうです。
そんな話が聞けて心温まりました。
私のおうちをつくっているときも、時々見に行くとご近所さんに呼
び止められ、作業が丁寧でいるのかわからないくらいで、ついみに
行っちゃうよ~と言われたものです。
ご近所づきあいって建ってからではなく、おうちをつくりはじめる
時から始まっているような気がします。
もし作業がご近所さんに配慮されない作業だったら、ご近所さんが
住む人へのイメージができてしまうかしれないですし、作業する心
持ちも大事ですね。
私はOB施主であり、マルコーホームのファンであり、今はスタッフ
でいろんな境界線がどこからどこまでか難しいのですが、OB施主と
して、ファンとして、スタッフとして一人でも多くの人に家づくり
を伝えられたらな~と思います。
春はまだですが、リースのピンク色をみると春が待ちどうしくなっ
ちゃいます?
yoko


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (160)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)