- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
図面では入るけど、実際には・・・?
ブログカテゴリ: 家づくり。
家づくりに欠かせない図面。
平面図・立面図・敷地配置図など。
図面には、寸法が記載されています。
私がこの仕事に携わって間もないころ、
「図面上では入るけど、実際には入らない」
という言葉を聞きました。
???
どういうこと?
と、不思議に感じたのを覚えています。
それは、
記載されている寸法が、
どこからどこまでの寸法か?
ということで、
通常ですと、
柱の芯から柱の芯までの寸法が記載されていることが多いのです。
マルコーホームでは、
120㎜の柱を使います。
壁下地は、10㎜の下地材があり、その上に12.5㎜のプラスターボードを貼ります。
なので、
例えば、壁と壁の間が、910と書かれていた場合、
有効開口巾は、下地の段階で、745㎜になり、
その下地の上に仕上げ材が重ねられるので、
実際745㎜より少し狭くなるということです。
建築に携わる者にとっては、
ごくごく普通のことだそうなのですが、
当時の私には、???な言葉でした。
家って、とても大きな造作物なのですが、
1㎜がとても大切です。


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (158)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (7)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (131)
- 未分類 (9)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)