- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
土地のさがしのコツ
こんにちわ、和田です。
土曜は大寒波だ!!!といわれ昨日はまったくノーマークで朝起きて、真っ白
な世界にびっくり目が覚めました
うちは山の上にあり、すごい角度の坂があるので、ご近所総出の雪かきでした
が、、、その後、雨になり雪もすぐ解けてしまい、雪かきの必要があったのか
?と一瞬思いましたが、久しぶりにご近所さんともお話ができてよかったです
山の上に家があると、近くの花火大会が家から見れたり、夜景や星空もみれた
り道路に面してないから静かでいいんです
ただ、雪の日には、坂の斜面がきつすぎて降りられないってのがありますね~
こどもは通学路で登るのは大変でしょうけど、親からしたら足腰鍛えられてい
良し!!とも思うし、まぁ~雪の日限定でデメリットになる土地柄ですね
そんなわたしも土地探しの頃、たくさんみにいきました
その土地の、いろんな曜日、いろんな時間にいって周りのようすやご近所さん
の様子をみたり。。。
話しやすい不動産やに通い、見せてもらいました
☆旗竿地☆
この形の土地は、デメリットが多くはあるけど、そのせいか価格が安い!!
なので予算重視の方にはいいのかも
ちなみにデメリットをあげてみます
・ライフラインの引込料がたかくなる
・隣家の圧迫感を感じやすい
・駐車しにくい
・幅によっては重機がはいれない
メリットは
・隣家の目があるため防犯性とプライバシーが高い
・価格が安い
・道路に面してないから静か
もし、あたしがこの形の土地を選ぶとしたら工夫して快適な家づくりにできる
か考えてできるようなら、この形もあったかな~と思います

なにを重視するかはひとそれぞれだとおもいます
決めた土地を最大限に利用して、すてきなお家作り、庭づくりができるといい
ですね☆
マルコーホームではお客様のご希望に沿えるようStaff一同、力になりますよ(o^―^o)
yoko


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (160)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)