- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
大丈夫!!マスクは作れる
みなさん、おはようございます。
インフルやら、コロナウイルスがニュースで流れてから、マスクの
買占めで町中から消えましたね・・・
テレビでお医者様が要は、手洗い・うがいをしっかりすれば大丈夫!
とも言っていましたが、マスクがないと不安だわ~という方に!!
キッチンタオルでマスクが作れるそうです。
材料は、キッチンペーパー、輪ゴム2本、ホッチキス。
2017年に警視庁警備部災害対策課のTwitterで簡易マスクの作り方が
アップされていました。
オークションで高額で販売されていたり、中国のある家族は透明の45
Lのゴミ袋を頭からかぶっていたり、ナプキンをマスク代わりにしてい
たり・・・・・
簡易マスクの作り方を教えてあげたい・・・・・・・・・・
自分の身を救いますね!!
合併する前の小学校では、地域との防災対策を年何回かしていて新聞紙で
スリッパ(履物)をつくったり、学校にみんなで泊まってみたりと常に防
災を身近に感じられるようにしてくださっていました。
普段からの意識づけが大事だと、改めてマスクから学びました。
そしていまコロナウイルスのNewsが毎日流れていますが、オーストラリ
アでは最高気温が46度だそうです。
温暖化の影響だと言われています。
そのニュースを見て、図書館で早速本を借りてきました⇩
読み終えたら、また皆さんにお伝えしたいと思います。
極端な性格なので、もし災害時に病院が機能しなくて子供がけがしたら・
・・怖すぎて、応急処置の仕方の本も愛読しています。
災害が大きく長く長引いた時に、自分や家族を守れるのは自分たちだけ
です。
なので、日ごろから子供には時間さえあれば言っています。
・自分が一人でいるとき、もし大地震があったらどこからどう逃げたら安
全かをかんがえてみて。
・災害時、自分の身体が怪我しないことが一番。
・困っている人がいたら、たすけてあげて。
ほんとうにしつこく言っているので、もうわかっているよ!!と怒られて
しまうんですが、大事なことだと思います。
うちの家には家具がないです。
災害時のことも考えてそういう造りにしました(^^)
寝ているときの地震や大きい地震には、凶器になる時がありますからね。
3.11後の家づくりだったので、そういう面も気にしました。
うちでは旧小学校の合言葉を、子供たちとの合言葉にしています。
それは、
「自分の身は自分で守る」
「自分の・・・」と言い始めると合言葉だからその後、合唱します(笑)
皆さんも、もしも・・・のことを考えて、自分の身を守りましょうね!
マスクよりなにより、一番に免疫力とかんがえる私は最近20時に寝る
日も・・・(笑)
yoko


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (162)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2023年3月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)