- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
最近あれが流行ってきていますね⚘ ~香取市工務店 快適な暮らし~
みなさん、こんにちは。
知っていましたか?
節分というと、2月3日。
ですが・・・
今年の節分は、124年ぶりに、
2月2日
なんです。
なぜ?こちらをご参照ください。↓↓
(参照:All About 編集部のサイト)
https://allabout.co.jp/gm/gc/486830/
節分に撒く「煎り豆」ここ数年は、おいしくて食べ過ぎてし
まいますね。
子どもの頃は、こんな味しないもの!と思っていたけど、噛
めば噛むほど風味と甘みがでておいしいんです。
歳を重ねたせいなのかな(笑)
さて、もうすぐ節分が来ますが、花粉も飛散し始めましたね。
両親がひどい花粉症なので、症状がでているのをみてこの時期
がきたのだな~と感じます。
私も若いときは花粉症がひどく市販の薬を飲んでは、効きすぎ
るのか、鼻の中も口の中も水分がなくなりカッサカッサでよく
鼻血を出していました。
飲まないと水のような鼻水がタラタラ・・・
子どもを産んでなぜか、全く花粉に反応しなくなりましたが、
花粉症の辛さは経験済みです。
そして、花粉症あるあるですが、つらそうな花粉症の人に対し
て、「おれは(わたしは)花粉症なんてなったことないよ~」
って言った人が、そのシーズン花粉症になるというね・・・
花粉症はアレルギー反応で、誰にでも起こりえます。
コップを想像してください。
コップに花粉がたまって、あふれ出るとアレルギーとして症状
がでます。
人によってそのコップの大きさが違うので、いつ出るかは人そ
れぞれなんです。
また、コップの大きさのほかにもその人の身体の具合にも寄り
ますね。
なので花粉症ではない方も、なるべく花粉は吸収しないほうが
いいです。
おうちづくりでいうと、花粉がつかないようにするサンルーム
があると花粉症対策にもなるのかなと思います。
贅沢なスペースと思われる方もいるかもしれませんが、
「洗う」
「干す」
「アイロンをかける」
「たたむ」という一連の動作が、少しでも同じ場所で完結し、
動線が短くなると家事も楽になります。
毎日することだから、少しでも楽になればいいですよね。
風が強くなってきたので、
みなさん暖かくしてお過ごしくださいね⚘
yoko


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (162)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2023年3月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)