- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
最近のコンセプトルームの様子
みなさん、こんにちは!
今日も暖かくてよいお天気ですね♪
今日は最近のコンセプトルームでの
ワークショップの様子をお伝えしたい
と思います。
「設定変更ノート講座」
設定変更とは?!
常識や決まり事は変えられないけど、
自分の考え方は自分で変えられる。
例えば、いま世間はコロナウイルスで
持ちきりでなんとなく、不安で気持ちも
落ち着かないってかたも多いのでは?
でも実際、具合もわるくなくかかっていないし
家族も元気!なら免疫力をあげるために
よく寝て、食べて、笑っていれば大丈夫!!!って
考えた方が目に見えないものに
不安になって過ごすより、はるかに体によさそうです。
私は昔からよく人に、
「不幸な話なのに、不幸そうじゃないところが
あなたのいいところよ。」とよく言われ、
人よりもプラス思考が強い方ですが、
一応、女の子なんで時には悩んだり不安になることも
あるのですが、この講座の講師のかなこさんと
少し話すだけで気持ちが落ち着き、穏やかになれます。
心配性、悩みすぎてしまう、考え過ぎてしまうことは
悪いことではないのですが、自分でつらくなってしまう
ようであれば、ぜひこの講座に参加してみてください。
考え方が変わると、全てが良い方へ向かいいいことが
きてくれる気がします♪
次回は、3月26日㈭13:00~残席1名です(^^)/
「しっかりテキストで学べる多肉植物講座」
木と雑貨のマルシェでおなじみの、
もじゃさん工房の東村さんによる講座です。
多肉植物の育て方、増やし方、ガーデニング風水等を
テキストを使って学べます。
講師の東村さんは東京農業大学大学院植物遺伝子工学室
博士課程前期卒なので植物の遺伝子を少々弄れたり解析
できたり、植物のウンチク語れたりします。
先日の講座では、斑入り植物についての話をしました。
めずらしい植物が好きな私は、斑入りの植物をよく
買うんですが、育てていると斑がなくなり緑一色に
なってしまうことが不思議だったんですが、
納得しました。
多肉植物に限らず、グリーンが好きな方には
楽しい講座だと思います。
私的に気になる多肉植物は・・・・
ゴーラム(宇宙の木)なんですが、みなさん
何かみたことありませんか?
みたことある~とおもって、考えてみました。
シュレックの耳!!!(笑)
そう思うと可愛く見えてきた多肉植物(*^^)
暖かくなってくる時期、参加しませんか?
講座開催の間は、寄せ植えの販売もしていますので是非見に来てください♪
「タイ式ヨガ RusieDutton」
毎月一回、参加させていただいています。
終えた後は身体も呼吸もスッキリ♪
普段、自分の身体を気にかけることもなく
伸びていない筋もあったり、よくない姿勢で
身体の血行が悪かったり。
自分の身体を守れるのは自分だけです。
月に1度でも自分の心と身体に向き合いませんか?
女子は何歳になっても、できれば美しくいたいもの。
外見だけ手入れしても、内側からでる美しさには
敵わないと思います。
血行も良くして、内側も外側もきれいにしていきましょう。
次回は、4月17日(金)10:00~
そして、来週の18日(水)に読書会があります。
外出も気にする中、こもりきりでは滅入ってしまいます。
少しお出かけしてみませんか?
10:00~12:00でどの時間にいらしても大丈夫です。
みなさんのオススメをぜひ教えてください。
アルコール消毒ではなくお肌にやさしめの
電解水での手もみをお願いしています。
ご協力お願いします(^^)
では、皆さん良い週末を~♪
(明日は80%☂だそうです、ゆっくり
過ごすのもいいですね)
yoko
今日は妹に子供を預けていて、
お昼に帰ったら庭でバーベキューしていました。
いいお天気だから気持ちがいいですね♪


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (160)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)