- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
木工教室は「ウッドシェルフ」に決まりました。
ブログカテゴリ: イベント、暮らしの質向上委員会。。
みなさん、おはようございます。
マルシェの日にちが決まると、それからは天気ばかり気にしてしまいます。
この、1週間前から時間さえあれば天気予報をチェック。
今日の夜から明日一日は雨のようですが、土曜は晴れて、日曜はくもり。
雨が降って空気中のごみや不純物がきれいになくなって、土曜の晴れでカラ
ッと乾いて、日曜は気持ちがいい秋の日になるような気がしています☺
秋の風を感じに、ぜひマルシェへお出かけください。
マルシェで遊んで、香取神宮によって紅葉を見に行ってもいいですよね~
お知らせが間際になりましたが、過去作とはまたちがった木工教室になりそ
うです。
今回は、”ウッドシェルフ”
サイズ;下のトレイW27×D21×H3.5㎝
上のトレイW27×D10.5×H1.5㎝
(※上記の写真のものが木工教室で作るものになります。下の写真の生地は
含まれていませんので、ご了承ください。)
このシェルフの使い道は無限大です。
コスメ・ボディケア用品を並べたり、手芸用品、リモコン置き、カップ置き
、スパイス置きと幅広くお使いいただけます。
ファーの生地などしいて、アクセサリー収納にしてもおしゃれですね!
生地次第で雰囲気も違うので、自分好みのウッドシェルフにしてお使いくだ
さいね☺
ご予約は、メールかお電話で受け付けております。
参加費用:1,000円
時間:12時、14時(10時は満員になりました)
各回定員8名ほど
所要時間:40分ほど
皆さんの来場をお待ちしています。
マルコーホームは暮らしの質向上委員会。として出店します。
ぜひ、こちらもお手に取ってごらんください?
yoko


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (158)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (7)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (133)
- 未分類 (9)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)