- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
無になる時間
皆さんこんにちは!
パッとしないお天気で、蒸してはいますが涼しくて過ごしやすくていいですね✩
ナタズカフェでの刺繍ワークショップに以前参加してから、刺繍にハマっていたの
ですが、3日前から刺繍ブーム再熱です。
日々時間がない中でも5、10分何かに夢中になれる時間があると、自分の気持
ちのコンディションが整います。忙しいからこそ大事な時間です。
そして今日はワイヤークラフトのワークショップでした。
”ワイヤークラフトの魅力”過去の記事⇩
http://marukohome.jp/wp/wp-admin/post.php?post=982&action=edit
今日の参加者さんは常連様でしたので、会話も楽しく進み、でも真剣なところは
無言になりその繰り返しで楽しい時間を過ごすことができました(笑)
なにかを作ることや夢中になれることは、ストレス発散になるそうです。
大人が夢中になれることってなかなかないですよね~
ワイヤークラフトに参加するまでは、私には向かない作業かもとも思っていまし
たが、いまはワイヤーで物を作るのが楽しい!!今日一つ作ったのに先生からキ
ットを購入しました。また違った感じにつくりたい!!と思ったので(^^♪
そして今日のテーマの作品はこちら!
私オリジナル、煙突をつけて見ました!!(笑)マルコーホームのマークを意識し
ました☺
勝手に小さいと思い込んでいましたが、小さい鉢植えも入るくらいの大きさで、
私にもう少し知識があれば、これを裸電球にくっつけて照明にもできるのでは?
と考えたので、購入したキットで試してみたいと思います。
参加者さんの作品
同じものにはならない。そこがワイヤークラフトやハンドメイドの良さですね!
何回か参加していると、いろんなアレンジや工夫ができるようになり、回を重ねる
ごとに楽しくなっていきます。
ワークショップでは、ちゃんと先生がパーツをそろえてくれてあるので、気軽につ
くることができますよ!
先生の見本✨
色を付けるとまた違った雰囲気ですね!
間違う、失敗することがないワイヤークラフト、次回は11月の予定です。
次回、おたのしみに~
yoko


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (162)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2023年3月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)