- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
窓を工夫して光・風を採り入れて快適に。 ~香取市工務店~
ブログカテゴリ: 家づくり。
みなさん、こんにちは⚘
昨日の夜は、涼しく感じ朝も暑さが和らいだと
思っていましたが、湿度が80%でした💦
わが家は、山の上で裏には竹藪があるので、
正午を過ぎると陽が当たりません。
なので、陽が暑くても風が冷たい日はクーラーを
つけたようにひんやりします。
今日もお昼帰ると、蒸し暑いのに玄関を開けたら
ひんやり~
おうちを建てるときには、犬を飼おうとも思いも
しませんでしたが、おうちを建てるときに不在で
も風を通せるシャッターがいいわよ~というアド
バイスをもらい当時あった「アリーズ」にしまし
た。
6年経ちますが、このシャッターにして良か
ったと思います。
・嵐でも台風でも外気を入れたい
・日差しが強いから日よけにしたいけど風も
通したい
・目隠しに使いたい
・夏の夜、網戸のままにしたいけど防犯面で
怖い
・ペットを飼っていて年中、冷暖房をつけて
いられない
こんな時にとても便利です。
電動なので開ける時間閉める時間も設定がで
き、不在の時でも安心。
また目覚まし時計のような効果もあるので
あらもうこんな時間と、時計を見ることな
く知ることができます。
リモコンのセンサーも太陽電池で動きエコ。
電動ですが、災害時は手動で開け閉めが可
能です。
普通のシャッターより高くはなりますが、
暮らしが快適になります(*^^*)
知って選べることで、便利になりますし
後からそんなのがあったの?!と後悔し
ないで済みますね♪
現在のカタログでみると、もっと進化し
ていてスマートフォンからの操作もでき
るようです(*^^*)
私は、そこまでの快適さは求めませんが
シャッターにもいろんなものがあります♪
窓を工夫して、風と光を採り入れましょ
う!
yoko


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (162)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2023年3月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)