- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
総勢5名の会社です。 ~香取市 工務店~
こんにちは!
小林幸江です。
マルコーホーム社員は、
社長含め、総勢5名です。
マルコーホームの歴史の中で、
今が一番少ない人数だと思います。
昨年の夏・・・
社員二人が別々にではありますが、同時期に、
「会社を辞めたいんです。」と。
衝撃的でした!!!
二人もいなくなってどうしよう???
というのが、私の最初の感情です。
ただ、二人は、
ここがイヤで逃げるのではなく、
より良い選択をするために、
次の勤務先を選びたいとのこと。
そう言われたら、
私に二人のより良くなるであろう未来を
邪魔する権利はありません。
受け容れるしかないんだろうなぁ。
と、感情も変化しました。
そして、社長が二人へ伝えたことは、
「会社を辞めることは、了承した。
その時期を年末にしてもらえないだろうか。」と。
二人は、快く社長からの提案を受け容れ、
昨年の年末に退職されました。
私の中では、
社長の申し出も驚き!で、
それを快く受け容れてくれた二人にもさらに驚き!!!でした。
12月最後の日は、
送別会兼忘年会、18:30から始まり、
終わったのは、23:40。
一次会の席のまま、気づけばこんなに時間が過ぎていました。
(居させてくれたお店の方へは感謝しかありません。
そんなに長い時間、普通、嫌がられますよね⁉)
通常・・・
社員の退職の話しを、
会社のブログに書くなんて、タブーなのかもしれません。
けれど、
もしも私がマルコーホームのOB施主だったり、
これからココでお家を建てようかな?という状況だったら、
その会社のこと、ホントのところを知りたい!
って、思うと思うんですよね。
何故かって・・・
お家は、建てて終わりではないからです。
住み続けていくうちに、不具合や補修したいところがでてきます。
そんなときに、
自分の家を建ててくれた建築会社が存在しているのと、
辞めてなくなっちゃっているのとでは、
どちらが良いですか?
私は、前者のほうが良いな♡と、思うのです。
なので、
自分たちのことをオープンにしていきたいと思い、
この記事を書きました。
自信をもって言えることは、
5人だからこそ、
各自が責任をもって仕事をしています。
大きな企業に居るような、
ただ就業時間だけ会社に居てお給料をもらえる!
そんな人は居ません。
というか、そういう人では少人数の会社では、
居られません。
規模の小さい会社だからこそ!
のメリットを生かして、
お施主さまそれぞれに必要な
家づくりをご提案させていただきます♡
(ホントその方の個性によって間取も変わるはず。
好みによって、内装も変わるはず。)
#香取市工務店
#香取市 家を建てる
#香取市 新築
#香取市 注文住宅
#香取市 マルコーホーム
#東庄町
#銚子市
#旭市
#匝瑳市
#多古町
#成田市
#神崎町
#稲敷市
#香取市 自由設計
#災害に強い土地 香取市
#香取市 木の優しさ
#香取市 天然素材


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (160)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)