- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
自分の身は自分で守る ~香取市工務店~
皆さん、こんにちは~
毎日雨ですが、この雨で稲も育ち、木々も
暑~い夏に枝を伸ばすため力を蓄え、梅雨
があるから日本は水不足にならないのです。
雨が少ない年は、ダムの水の水位が下がっ
たと節約を強いられるときもありますし、
梅雨は恵みの雨なんですね⚘
去年の今頃書いたブログ↓↓↓
https://marukohome.jp/blog/2020/07/page/2/
災害について書いていました。
今年に入ってからは、各自治体のHPでその
地域のハザードマップが掲載されるように
なりましたし、その土地の説明も義務にな
ったりと災害に対しての意識づけが強くな
った気がしています。
環境破壊により、今後自然災害が多くなる
とも言われている今、土地選びは本当に大
事だな~と思います。
ホッとできる我が家が災害で無くなったり、
被害にあったら悲しいですよね・・・
私がアパートや今のおうちを建てるとき、
父親に言われたことが、「その土地へい
ろんな曜日、時間に見に行くことをしな
さい」家を建ててしまったら、後からな
にかあっても家をもって移動はできない!
と言われて、その通りだな~と思います。
私は山の上に住んでいますが、水害の心配
はないし、土壌が粘土質なので地震にも強
いと思っているし、崩れるほど大きな山で
もないので災害には強いと思います。
数年前、川が氾濫する!!と騒がれたと
き、いつもひっそりした山なのに、人が
たくさん避難してきて、この人たちは住
み慣れた居場所から避難してきた?家が
安全じゃないなんてどんなに不安だろう
か・・・と思った記憶があります。
これからおうちを考える人には、土地選
びも大事にして欲しいな~と思います。
こんなはずじゃなかった・・・ってこと
がないように・・・
yoko


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (160)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)