- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
Bookcafeで薪ストーブを体験しよう
おはようございます、ほぼ毎日裸足の和田です
今日も寒いと言いながら裸足で、見る人の寒さを倍増させています(笑)
そんな今日はコンセプトルームの薪ストーブがついております☆
マルコーホーム火点けのプロ、社長に火点けを教えてもらいました
一切、室内に煙をださず、火を点けて空気を調節しながら薪を燃やす!!!!
さすが、木のプロ!!
勉強になりました!!
私も老後、薪ストーブを検討したいです
火がね、マイルド、ソフトでひらひらひらひらするんです
よ~くよ~く見ると、体操選手がリボンの棒を持ってクルクルまわるリボンの
ようにみえるんです
そして暖かい
ストーブとはちがって、じんわり暖かく芯から温まる、薪ストーブの良さです
ね~
今日は強風で見えないけど、暗くて風がないと、煙突からスーッと白い煙があが
ります
そういうのが風情がありますね
昔はみんな火を焚いて暮らしてたから、集落で薄暗い朝から無数に白い煙があが
ってたんだろーな~
家を建ててからも、よく遊びに来てた時にもこの木の椅子に座って温まりながら
おしゃべりしたな~と思いだしたりして、薪ストーブにあたってると気持ちが
穏やかになります
薪ストーブ、身近にあるお家は少ないと思います
なので薪ストーブの良さを感じる機会もないですよね~
ご興味がある方に、ご案内します!!!
3月13日(水)13:00~17:00
コンセプトルームにてBookcafeを開催します
いろんなジャンルの本があるので、お時間がある人はぜひ、薪ストーブの良さ、
素敵なコンセプトルームをみにいらしてくださいね☆
明日は、雪とも言われていますので、皆さんお気を付けてお過ごしください
yoko


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (160)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)