- 家作りに関する情報や、地元のお得な情報などを掲載しております
Staffをもっと知ろう!!~和田編~
こんにちわ!和田です!!
Blogを読んでいる皆さんのほとんどは既にStaffと面識がある方だとは思いますが、はじめまして
の方のためにアプリゼペットを使いながらご紹介したいと思います
まず私からいきますか!先に言いますがこのアプリゼペットは年齢を感じさせない仕上がりになり
ますので、全然違うじゃん!!!ってクレームは受け付けません!
SNS発信・ワークショップ・お客様案内係の和田です
マルコーホームさんとの出会いはフリーペーパーの広告でした。素敵~ここで建てたいと思い土地
探をして3年、土地も口コミで見つけお家を建てていただきました。建てて頂いて6年目かな?!
こうして今年からは、マルコーホームの一員として働いています。
施工してもらった者が、施工してもらったところに勤めるってたぶんないと思うんですよ(笑)
でも建ててからのお付き合いがこうして信用がうまれて働いております
私の性格を言うと、0か100かのグレーがないオセロのような性格なので、合わなかったり嫌とす
こしでも思えば私のなかでは関わらないようにしちゃうところが難点でもあり個性だと思っていま
す
そしてこんな私の周りにはありがたくも、間違ったこととかをしたら叱ってくれる人が常にいて、
(基本年上のかたの話は素直にきけるので)年齢相応の人間らしくなってきたかなと思う今日この
頃。
そんなあたしが、毎日わらって(爆笑)仕事ができているのも、社長はじめStaffの方の人柄の良さ
だと思います!
さかのぼりますよ。
高校の時は、お花屋さんになりたいと思い、夏休みはお花屋さんでバイトをしていたのですが、夏は
蚊が凄いし、お盆があるためひたすら水につからないよう菊の葉をおとしていました。そこで大変さ
を知り、花は趣味にしよう!と思いました。
(花が好きだから庭がある家がほしかったってのも家を建てる理由です)
勉強嫌いだった私は早く仕事に就きたくて、卒業後はスーパー(レジ、サービスカウンター、クレー
ム処理)、雑貨屋さん、ゴルフ場、ゴルフ場、事務員、庶務課事務、キノコ収穫ときて、今年からマ
ルコーホームさんで働いています。
人と関わることが好きなので接客業を好んで働いていましたが、子どもが出来てからは勤務体系が違
うため、事務職がおおかったですね~
そして、趣味はマルシェに行くことと、相撲、ゴルフ、家のせっちょう(方言で訳すと、家周りを
いじるのが好き)
相撲に関しては、巡業、本場所にもいくし千葉県にある図書館で相撲に関しての本は全てよみました。
ちょいと「相撲すきなの?」といったら、熱く相撲道を語ってしまうから気を付けてくださいね~
今もだけど、元稀勢の里との結婚を夢見てる!!(本気です)
気の弱い人には気の強い女がいた方がいいのよ!
そしてどっかのおかまがいった言葉が私の座右の銘です
「死ぬこと以外かすりきず」
死なない限りなんでもできる!!!
そんな私は、今はこんな素敵なお家をつくるマルコーホームと、スタッフを少しでも知ってもらいた
いという想いで、このブログを毎日書いたり、WSを開催したりしています
なので、マルコーホームで建てた方、建てたいといらっしゃった方には、、和田のできる限りの全てで
お力になれたら...と思っています
今日は午後からコンセプトルームでブックカフェなので、お時間がある方、ぼーっとしたい方は、ぜひ
おいでください。
相撲を知りたいって方は大歓迎します!!!13時から来てもらえば4時間相撲を語ります(笑)
帰しませんよ(笑)
そして最後に、ゼペット使ってブログを書きたいといって写真を撮らせてくれたStaff方に感謝!!!!
普通つきあってくれないですよね!?(笑)
そんな笑いの絶えないマルコーホームから、順番にStaff紹介をしていきたいと思います
今日も晴れを満喫して1日をおすごしくださーい。
ゼペットの背景は大好きな方たちといった夜Caféの外観です!!
茨城県神栖市土合にあるCaféなんですが、パスタ、サラダ、カボチャプリン、飲み物、すべて美味しか
ったです
気になる方は、聞いてくださいね~
yoko


- イベント (43)
- お知らせ (16)
- ワークショップ (59)
- 家づくり (160)
- お客様の声 (5)
- すべての女性を応援し隊 (19)
- 暮らしの質向上委員会。 (5)
- 家づくり リフォーム・リノベーション (8)
- 家づくり 建築中 (15)
- 家づくり 施工例 (13)
- 日々のこと (134)
- 未分類 (11)
- 現場の進捗状況 (32)
- 見学会 (4)

- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (7)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (7)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (12)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (25)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (16)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (16)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (1)