おはようございます!!
今日はコンセプトルームに絵本屋ホシフルサトさんが10時~15時まで来てくれます。
10時半、13時半からは読み聞かせがあります、ぜひ聞きに来てくださいね?
みなさん、子育てタクシーって聞いたことありますか??
私は知らなくて、このブログを書くようになってこの日本にはたくさん知らないことがあ
るんだな~と思っているところです。なんにしてもそうだけど、意識しないとその情報は
目に留まりませんから、普段からいろんなことに興味・関心を持つのは自分にとっていい
ことだな~と思っています。
さて、子育てタクシーとは!?
「子育てタクシー」とは、一般社団法人全国子育てタクシー協会(以下、(社)全国子育て
タクシー協会)主催の子育てタクシードライバー養成講座課程を修了したドライバーが専
門に乗務する、お子さんやその保護者、また妊娠中の方にも優しいタクシーのことです。
荷物が多くなりがちな乳幼児を連れた外出のサポート、保育園や学童保育所、塾などに保
護者の代行としてのお迎え、陣痛時のスムースな送迎など、”いざという時の保険”として
登録・ご利用いただける、子育て世代に優しいタクシーです。
タクシー会社&子育て支援団体とのネットワークとしては全国一!だから、研修内容の充
実や情報の共有なども充実。また、自治体として子育てタクシーに取り組む地域も増えて
います。
4つのコースがあります。
「カンガルーコース」・・・荷物が多い子連れの外出を強力サポート。通院や検診、幼稚
園の送迎やお買い物、お出かけに。ご要望であれば、玄関先まで荷物を運びます。

「ひよこコース」・・・通園、通学、通塾などのお子様一人でも安心送迎。

「こうのとりコース」・・・出産予定日や産院など事前登録しておけば、安心して迅速・
安全に産院へ直行できます。

「ふくろうコース」・・・夜中の急な発熱など、救急車を呼ぶまでもない症状の時の利用。
突然の出来事によるお子様のみの送迎にも対応。

私的にはこの「ふくろうコース」はいい!!と思いました!
皆さん大体、同意してくれると思いますが大体具合が悪くなる時って、夜中からじゃない
ですか??旦那が次の日仕事とか、いなかったり、そんなときは助かります!!!
熱位ならまだ運転していけるけど、胃腸炎の時は大変!!幼児になれば吐くのを面倒見な
がら行けるけど、赤ちゃんだと吐いたものが詰まったら!!とか運転も気が気じゃない。
夏に汗かいたから昼にシャワー浴びてたら、旦那が片さなかったT字のカミソリを子供が
触ってしまい血がダラダラ!止血しないといけないのに運転もしないといけない。まして
兄弟児がいたら大変なんです!
でも、救急車は呼ぶほどでもないし・・・・そんな時利用できたら、助かるし、運転手さ
んが居るだけで心強い・・・
病院ついてからも吐く子を横目に受付もしないといけなかったり・・・我が家は私が子供
2人連れていつも救急に行くのですが、胃腸炎の時は服から何やら大惨事になります・・・
受付の時だけでも運転手さんがいてくれたらものすごい助かる!!!
近くにあればいいのだけど・・・・
千葉県はまだ数件ですね・・・
タクシーに乗る人が減ったように思えるけど、高齢社会、ワンオペ育児が多いこの時代に
は、またタクシーは必要なのかも・・・
千葉県
| 市原興業 株式会社 IKタクシー 〒290-0047 千葉県市原市岩崎1-32-9 |
子育てタクシー登録 お問い合わせ番号 0120-23-8347 |
詳細情報を見る 登録ドライバー一覧 |
| 市原ベイタクシー 株式会社 〒290-0109 千葉県市原市千種7-1-11 |
子育てタクシー登録 お問い合わせ番号 0120-043-607 |
詳細情報を見る 登録ドライバー一覧 |
| 有限会社 潤井戸タクシー 〒290-0171 千葉県市原市潤井戸1058 |
子育てタクシー登録 お問い合わせ番号 0120-74-5811 |
詳細情報を見る 登録ドライバー一覧 |
| 協進交通有限会社 〒273-0122 千葉県鎌ヶ谷市東初富1-11-8 |
子育てタクシー登録 お問い合わせ番号 047-444-4592 |
詳細情報を見る 登録ドライバー一覧 |
| 京成タクシー成田株式会社 〒286-0033 千葉県成田市花崎町750-1 |
子育てタクシー登録 お問い合わせ番号 0476-24-0118 |
詳細情報を見る 登録ドライバー一覧 |
| 有限会社ササモト 千葉県匝瑳市上谷中2238-8 |
子育てタクシー登録 お問い合わせ番号 0479-79-1879 |
詳細情報を見る 登録ドライバー一覧 |
| (株)銚子タクシー 〒288-0821 千葉県銚子市小浜町2663-8 |
子育てタクシー登録 お問い合わせ番号 0479-22-0717 |
詳細情報を見る 登録ドライバー一覧 |
| (有)武藤自動車 千葉県市川市若宮3-49-13 |
子育てタクシー登録 お問い合わせ番号 047-338-7774 |
詳細情報を見る 登録ドライバー一覧 |
近くでは、銚子、匝瑳、成田なんですね~
登録ドライバー一覧をみると、顔写真、軽い紹介がしてあり、また女性のドライバーさん
もいらっしゃって、利用するにも安心感があります。
香取市でもあるといいのに・・・
香取市には出産する病院もないから、陣痛がきて病院に着くころにもう赤ちゃんの頭がで
ちゃった!って話はよく聞きます。不安ですよね~そんな時運転手さんが知識があると安
心ですよね~
なにより、普通のタクシーよりお母さん方は利用しやすいと思います。
気持ちの問題だけど、子供がうるさくしたら・・・破水して汚しちゃったら・・・とか気
にする度合いが減る気がする。
都会は、バス、電車移動がほとんどで、お母さん方はドキドキです。うちも一度都内で電
車に乗った時、こどものぐずりタイムがきて大泣きしたことがあって、その時の周りの冷
たい反応はいまだに忘れられなくて、その後電車移動はしていません・・・
でも、都内に住む人は利用しなくてはならない現実・・・
こんなタクシーが料金も優しく、お母さん方にも優しいなら本当にいいですよね~
この世の人間は女性から生まれてきたわけで、女性に優しい世の中になれば、この世は安
泰な気がします☺
yoko
