皆さんこんにちは!

 

香取市の小学校・中学校は今週から分散登校が始まりました。

 

半日1クラス3人から5人での授業です。

 

コロナがきてからの暮らしは、会社通勤からリモートワーク、

 

消費経済から応援経済。

 

学校に対する見方も変わってきたようにも思えます。

 

息子たちは学童へいき、生活のリズムは崩れていないのですが

 

勉強は復習のみであたらしい学年のお勉強は学校で・・・と思

 

って特に気にはしていませんでした。

 

が!周りの話を聞くとオンラインで塾に通っている子もいると

 

聞きました。

 

仕事もそうなんですが、この数か月の過ごし方で今後、努力し

 

た人とただ時間を過ごした人ではすごい差ができるのでは?!

 

と思ったら恐ろしくなりました。

 

私の場合、当初普通に仕事に通っていて、4月の終わりから在

 

宅ワークがベースになりその環境に慣れることで精いっぱいで

 

過ごしてしまいました。

 

今思うと未来へのためのステップアップに時間を使えたんでは?

 

と思います。

 

ダーウィンの言葉にもありますが、

 

「最も強いものが生き残るのではなく、最も賢いものが生き延

 

びるのではない。唯一生き残ることができるのは、変化できる

 

ものである。」

 

そう!変化にすぐ順応できて先を考えられたら、この数か月は

 

すごい充実したものだったのかなと思います。

 

ビフォーコロナのような日常に戻れないと多くの人が言ってい

 

ます。

 

過去にないことが起きて、だだ嘆いたり騒ぐのではなく今後変

 

わりゆくなかで、自分がもつもの、生み出すものの価値はなん

 

だろうと今、毎日考えています。

 

皆さんは日々、どんなことを考えていますか?

 

 

話は戻って・・・学校。

 

学校に関しては、通常通りになってほしいな。

 

個人的には、学校は勉強することが第一と私は思っていません。

 

やっぱり人は人で磨かれるので、お友達と喧嘩したり楽しく過ご

 

したり、思い通りにいかなくて悩んだり、そんなことを学ぶ場と

 

して学校があると思っています。

 

勉強なんて本人がしたいと思わなければ、意味がないので。

 

私自身も勉強が好きではなく早く社会にでたい!と思い就職しま

 

した。

 

子育てをしていく中で、周りの人がセミナーにいったりお勉強し

 

ているのを見ながら、私も自分を高めたい!!何か学びたいな~

 

と思って読書も始めました。

 

自分を幸せにできるのは自分だけなので、考え方が大事になるの

 

かなと思います。

 

MarukoHomeのインスタで5日間にわたり、和田式陽転思考の

 

「よかったカルタ」をご紹介してきました。

 

 

 

 

和田式陽転思考とは、ネガティブな事柄を受け入れてそこから

 

なにか一つでもいいので、良い側面を探す思考法です。

 

泣いても怒っても、どんなに苦しくても目の前の事実は変わり

 

ません。

 

けれど何か一つでも「いいこと!よかった!」を見つけること

 

ができたら心がおれておれてどうしようもなくなることから救

 

われます。

 

⚘カルタの遊び方⚘

 

読み札と絵札には、ネガティブな言葉と絵が描かれています。

 

絵札を見つけた人が「よかった!」といい札をとります。

 

そのあと「なぜよかったのか」をポジティブな言葉で答えます。

 

大人数でしたほうがいろんな「よかった!」がきけて楽しい

 

かも。子供としてみたのですが「へぇ~」そんな考え方する

 

のね~と感心したり・・・・(^^)

 

そんなカルタをプレゼントもしています。

 

条件は2つ☆

 

・「よかったカルタ」で遊ぶ様子をSNSにアップしていただけ

 

るかた。

 

・#マルコーホーム#和田式陽転思考#よかったカルタとハッ

 

シュタグをつけてくださる方

 

 

 

メール・お電話で受け付けております♪

 

こんな時だからこそ「よかったカルタ」でおうち時間を楽しんで

 

見てください。

 

 

ちなみに和田式陽転思考の生みの親、和田裕美さんが5/23㈯に

 

無料動画配信をされるそうなので、「日刊ワダビジョン」で検索

 

してみてください♪

 

発信

 

 

 

あっという間にお昼ですね!

 

お昼時間に少し散歩しています♪

 

皆さんよい1日を~♪

 

yoko