こんにちわ!今日は晴れ、風が冷たい!!!!!
肌が引き締まっていい効果だ!
今日は前から内容にしたかったローンの話だけど、皆さん鵜呑みにしないで、もし気になったら
ご自分でも調べてみてね。
なんせあたし、数字がきらいで高校とき数字から逃げて文系を選択したら、一年間そのクラスで
成績びりだったからね。。。辛い記憶だわ~文系ってみんな頭いいし進学を考えるひとばかりだ
ったからね。。。
よし、いきますよ。
まず、家でもなんでもお金が手元になくて購入する場合、だいたい銀行でお金をかりる、ローン
を組みます
ローンとは「住むための住宅に対する融資」
そもそもローンで返済していくのに何が含まれているかしってますか?
ここでは小さい数字で説明しますよ!
100円借りたら100円返せばいいんじゃないんです(笑)
例えば2500万円を30年固定(金利・毎月の支払額が同じ)、金利2%で借りた場合
2500万円(借りたお金)+利息(保証料も含む)約826万円+手数料3~5万円=332
9万円を返済することになります
2500万を借りても返すのは+829万の3329万円。
毎月同じ金額を払い続けたらあまりわからないかもしれないけど、829万円とみるとすごいお
おきい金額ですよね~
例では、30年固定をあげましたが、借方には3つ方法があります
1.長期固定金利型
・返済額が同じなので家計の予定が立てやすい
・低金利の時に借りると、その後金利が上がっても上がらないのでお得
・高金利の時に借りてしますと、下がった時も下げれないので損
・安全第一に考える方にはおすすめ
2.変動金利型
・その時々の金融状況によって返済額が変化
・固定金利よりやすい
・金利が低下した時は返済額が下がる
・金利が上がると返済額もあがるので家計に響く
・返済額がかわるので計画的がたてにくい
3.固定金利期間選択型
・固定金利期間が終了するとその時の金融情勢に応じた金利に見直し
・高金利の時は固定金利終了後、金利が下がることが期待できる
・低金利時に借りると、固定期間が終了後返済額があがることも
・その都度、見直す手間がかかる
うちは、10年固定ですね~
銀行の方は常に変動を気にしてるプロなので、参考にさせていただいてうちは10年にしました
ね
4年前は低金利が続いていてそんなに変動はないだろうってことでしたね~でも金利って経済情
勢によって日々変動するものなのできにすることも大事ですね☆
そしてね、返し方にも元金均等と元利均等と2通りの方法があるんですが、もう頭を使いすぎた
からこの先の話は来週にします
引き延ばしてるわけでなく、単に脳みそがつかれました~
疲れたからお花の写真を♡
春なんですよね~♡
一昨日、鹿嶋のピンクマンション近くにある、M’S PLANNINGさんにお邪魔しました~
お庭のデザインやガーデニングセレクトショップをしているお店です☆
花好きの私は変わり種の花に夢中になりました!ビオラの神秘的な色がたまらない!!!
そしてね、入口にある「コッツウォルズストーンのアーチ」!!!
素敵なのは写真で伝わると思うのですが、、、、、
これね、接着剤使ってないんですって!!しかも作るときは手とハンマーのみ。。。
職人魂が感じられる
すてき~♡
雑な私が作業したらきっと大変なことになるわね(笑)
お店の中には、イースターのウサギやエッグがたくさん!かわいい♡
気になった方はぜひいってみてね☆
セレクトショップは週3なので確認してくださいね!
yoko