こんにちわ~みなさん体調は崩されていませんか??
私はいまだしつこい咳にくっつかれて、結核か肺癌なんじゃ?!と少し思い始めましたよ!
そしてそんな中、ワタクシは大大好きな”NISSY”のコンサートに行ってきました!!
”NISSY”とはいま話題のリーダーがいるAAAのメンバーなのですが、歌がすばらしいことは
さておき、人間性が好きです。
早く言えばファンサービスがいい。深く言えば、人間としての感情の懐が深い。
いつも、あ~コンサート終わっちゃった~とか思うんだけど、私たち”NISSY”を求める人の
ためにまた彼はがんばるんだろうな~という信頼感みたいなのがあるんですよ~
こう思うのはわたしだけでなく、”NISSY”が好きな人にはわかるとおもう。
それは、彼がコンサート内のトークや、雑誌のコメントだったり、語る言葉、生き様みたい
なものから感じるんだけど、こういうのことができる人は多くはないと思います。
お金もらってるから妥協できないっていうんではなく、常に求める人は何を求めていてどう
したら喜んでもらえるのか、そして共有して楽しんでくれる。
こういう気持ちは、家づくりのお手伝いをするわたしたちも一緒です!
おうちをここで建てたい!というひとの夢をかなえてあげたいから、どうしたら喜んでもら
えるか、安全に暮らしていけるかを常に考え、建て終わってもずっと力になれるような信頼
関係を築いていきたいな~
よし!!樹木希林の気持ちも忘れず、マルコーホームの”NISSY”を目指します!!!!!
そんなこれからもずっと見守らせていただきたい大事なお客様の地鎮祭が無事、執り行われ
ました。おめでとうございます✨
香取市K様邸
鹿嶋市A様邸
両日とも、お天気がよく幸先がいいですね☀
「ん?スコップでなにしてるの?」とおもったあなた!!!雑学として(o^―^o)↓
地鎮祭の鍬入れとは?
地鎮祭の鍬入れとは、「地鎮の儀」のことです。
この儀式は新築工事などの際に、儀礼的にその土地に鍬を入れることを言います。
写真はその時のようすですね。
これは地鎮祭の鍬入れは手の入っていない土地に手を加えることを神様の前で行い、家を建
てる許しを得るための意味があるようです。
そして、このとき声かけがあるのですが、「エイ、エイ、エイ」と。
うちも地鎮祭をしましたが、旦那が恥ずかしそうに言ってたのを思い出しました(笑)
声かけの理由を調べると様々で、一つ目は鍬で耕すときに力が入りやすいからというもので
す。
二つ目は「エイ」は漢字に変換すると「栄」で、「家が栄えますように」と言う意味を込め
ての掛け声であるということと。
三つ目は日本語の変化の語源となるパターンとして多い「家→いえいえいえいえいえ・・・
えい」から「エイ」になったということです(笑)
形式的な行事があると、これからはじまるんだな~と気が引きしまったのを、覚えています✨
家づくり、家が出来た後の暮らしにも寄り添っていけるように、従業一同頑張りたいとおも
います!!よろしくおねがいします。
地鎮祭の後は、地盤調査が行われます
マルコーホームの”NISSY”
アッちがった
yoko