皆さん、こんにちわ。
最近、日差しはまだジリジリしますが、そよぐ風はひんやりしていて秋めいてきて
いるのを感じます。
夕方や夜は、風が気持ちよく感じますね☺
そんな週末、和田はお寺で開催される「瞑想会」に参加してきました!!
きっかけは金曜日、おつかいでいったスーパーでオレンジの袈裟をきた外国の僧侶
を見かけ、会社のスタッフに聞いたところ、佐原にある蘭華寺の僧侶では?!と。
元々、御朱印には興味はないのですが、古い建造物がすきで地元の小さい寺めぐり
や出先での小さいお寺めぐりをしたり、住職さんがもしいたらお話するのもすきな
のです。
なので早速検索したところ、蘭華寺はスリランカの僧侶がおり、仏教の布教活動さ
れたり、各地で瞑想指導や、講演、英語教室をされているそうです。
瞑想会に興味がわき調べると、月1回の瞑想会がこの土日にあるではないですか!?
この縁に、いくしかないでしょう!!と参加してきました!!!
蘭華寺でも開催していますが、以前に訪れたことのある来迎寺での開催に参加しま
した。
やはりここのお寺は素敵です!!!
道路から本堂までのこの細くて狭い道が、わたしはすきなのです。
お寺がつくられた時から変わらないような雰囲気が、なんだかとても落ち着いて
風が吹いて笹の葉がこすれるときに出る音とか、ザザザァ~と樹木が風に揺らさ
れたり、ただただ自然の音が聞こえるのがとても心地がいい。
そんなお寺の本堂で瞑想会ができるなんて、ワクワク!!!
(アジサイ1つだけ色あせていなかった!!なぜ?!(笑))
本堂に向かう道もなんだか癒されて、来迎寺の住職さんに本堂を案内されていく
と、10人いないくらいの参加者さんがいました。
スリランカの僧侶の導きで瞑想会が始まりました。⇩イメージ写真
瞑想とは・・・
私たちの日常生活では、いろいろなことが起こります。喜んだり、悲しんだり、
怒ったりします。日常生活で感じる様々なストレス。でも、ストレスをなくす
ことは難しいです。大事なのは、ストレスを「なくす」ことではなく、少しの
時間でもストレスから「離れる」ことです。あなたが現在、何か難しい状態に
あって不快であるならば、そのことで興奮した気持ちを和らげてあげることが
大事です。そのための実践方法が瞑想です。
瞑想は、今の自分の行動に意識を集中させます。今この瞬間に、自分の心の中、
自分の周りにはどういうことが起こっているか観察します。
瞑想は、必ずしも座って行うものだけではありません。食事をする時は食事に
集中すること。運転する時は運転に集中すること。例えば、紅茶を飲むときに
おしゃべりをしながら飲むのではなく、行為そのものに集中するのです。「カ
ップを手にもつ」「カップを口に近づける」「香りをかぐ」「飲んで味を感じ
る」「カップを置く」~。こうすれば、これらも瞑想になります。不思議とリ
ラックスできるのです。
45分位かな・・・目をつぶって僧侶の声に耳を傾けるのですが、目をつぶる
とお寺の周りのセミが鳴く声や、風の音が鮮明に聞こえ、ただただ聞こえる音
に耳を傾ける。呼吸がどこから入ってどこから出ていくかに集中する。
この時間って、普段いそがしく過ごす私には、必要だな~と感じました。
ただただ何もしない時間。
この瞑想の教えのひとつ、「ストレス」をなくすのではなく、「ストレス」か
ら離れるっていう言葉にスゴイ納得しました。
この時代誰もが、「ストレス」を抱えているといわれています。自分と向き合
う時間がなくて、心が疲れたり壊れたりするひとも少なくはないですよね。
瞑想はどこでもできます。とりあえず、自分の体の動きに集中するだけで、他
のことは考えない時間ができ、リフレッシュ&リラックスすることができます。
他の参加者さんは私よりもおねえさん、おにいさんが多かったけど、会話も楽
しく、来迎寺の住職さんともお話しできたりと、参加してよかったな~と思い
ました。
好きな建造物で自分に向き合う時間をこれからも月一で参加していきたいな~
と思います。
参加したいけど瞑想会って聞きなれないし、場所もわからないわ!って方は、
マルコーホームのコンセプトルームで開催される「タイ式ヨガ」へ是非どー
ぞ!
ヨガもポーズをとりながら呼吸を整え、自分の体を観察する時間です!!
8月28日(水)10時から一時間ほど☺
タイ式ヨガ ルーシーダットン
・体調不良
・体がだるい
・イライラする
・運動不足
・肩こり・足のむくみ
・疲れが取れにくい
・手足の冷え
・痩せにくくなった
こんなかたにお薦めです。
タイ式ヨガの説明については過去の記事をご覧ください♪
ぜひご参加ください☺
yoko